mekurae’s LEVORG blog

主にレヴォーグでの旅についてのブログとなります。

エアクリーナーエレメントの交換って大変!

こんばんは

mekuraです。

 

今回はちょっと短めでお送りします。

 

車をいじっている皆さんであればご存知のエアクリーナーエレメント(フィルター)。

 

ガソリンを燃焼させる際に取り込む空気のゴミを取り除いてくれるものです。

 

f:id:mekurae:20200302202355j:image

写真はSTI製のエレメントです。

 

このエレメント、エアクリーナーボックスというものの中に入っていることが大半です。

 

また、エレメントはゴミを取り除くフィルターのため定期的に交換しなければなりません。

 

そこでエアクリーナーボックスを開けてエレメント交換するのですがこれが大変。

(車をいじっている人であれば楽な部類だと思いますが...笑)

 

私が乗っているレヴォーグなんかは、エアクリーナーボックスがボデーにボルト締結されているためボルトを外さなければなりません。

 

下の動画はレヴォーグになりますがエアクリーナーエレメントの取り外しをやってみた動画となります。

 

レヴォーグのエアクリーナーエレメントの取り外し方

https://youtu.be/bmroAHey-Uk

 

トヨタカローラ系もエアクリーナーボックスはボルト締結されていますがエレメントは簡単に外せられるようになってたはずです。

 

メーカー、車種によって全然違うのですね💦

 

皆さんも自分でエレメントを取り替えてみてはいかがでしょうか笑

 

今回はこのくらいで

ではでは

 

 

 

アルミテープについて

おはようございます

mekuraです

 

休日ですがたまたま起きていたので書こうと思います。

 

今回はアルミテープについて!

 

車にアルミテープを貼ると走りが良くなるという話をトヨタ 86の試乗会トヨタの方が仰っていたそうです。

 

●走りが良くなる仕組み

  空気はおおよそ+に帯電する。車も+に帯電するため

  反発してしまい走りに影響が出る。

  そこで、アルミテープを車に貼ることで帯電して

  いるものをある程度逃がしてあげることで反発力を

  減らしてあげるというのが簡単な仕組みみたいです

 

●実際に貼ってみました!

  私の愛車レヴォーグに実際に貼ってみました。

 【貼った箇所】

 エンジンルーム内(複数箇所)

    ドライブレコーダー

 リアエアロスプラッシュ下

 今回はこのくらいです。

 (目に見えるところは恥ずかしかったので今回は

  やめました笑)

 

f:id:mekurae:20200301081351j:image

こんな感じにしてみました笑

 

貼れそうな箇所にバンバン貼っていった感じですね。

 

ステアリングの下あたりに貼るのも効果的だそうですが今回はこの程度で。

 

●実走行

  実際に走ってみましたが、貼る場所が悪かったのか

  はたまた実験で変わるくらいなので官能的に分から    

  ないのか分かりませんが、大きな違いは無かったよ  

  うに感じます。

  プラシーボ効果なのかもしれませんが、気持ち直進

  安定性が良くなり燃費も少し良くなったような気が

  します笑

 

ネットやカー用品店(私はイエローハットで買いました)で買えますので試してみてはいかがでしょうか?

 

今回はこのくらいで

ではでは

 

 

自動車の騒音規制が始まってるの知っていますか?

こんばんは

mekuraです。

 

トヨタ自動車の社長である豊田章男社長がトヨタイムズで言われた

「うるさくて、ガソリンくさくて、そんなクルマが大好きですね」

という言葉がありますが、それが叶わなくなってきています。

(排ガス規制もあるので二重の意味で)

 

というのも騒音規制が始まっているからなんです。

今回はその騒音規制について簡単にご紹介します。

(間違えてたら訂正して下さい!)

 

● 騒音規制(UN-ECE R51-03)とは?

 国連欧州経済委員会自動車基準調和世界    

 フォーラムで策定された基準値であり

 フェーズ1 〜フェーズ3まで存在している

 そうです。

 

 ちなみにフェーズ1は2016年頃から始まっている 

 みたい?

 

 何を測っているのかというと、車の加速走行音な

 のですが測り方が特殊で

 20mの区間に50km/hで侵入し、侵入した瞬間  

 アクセルベタ踏みにし全開加速をするようです。

 (面白そうですよね!大変そうですが)

 

   10m位置にマイクが設置されており、そこで測定

 した最終騒音値を確認しているそうです。

f:id:mekurae:20200225223815p:image

 

●規制値について

 車のパワーマスレシオ(最高出力/ランニングオーダ

 ー質量)によるところはあるみたいですが

 

 1番パワーマスレシオが小さいクラスで

 フェーズ1 : 72dB

 フェーズ2 : 70dB

   フェーズ3 : 68dB  だそうです。

 

 下記リンク元を参照してみて下さい!

 https://www.env.go.jp/council/07air-noise/y071-17/mat%2002_2.pdf/03_%E8%B3%87%E6%96%9917-2-2.pdf

 

●規制実施時期

 フェーズ1 : 実施中

 フェーズ2 : 2020年

 フェーズ3 : 2024年

 

 フェーズ2今年じゃん!

 今年から販売される車は対策されているのかな?

 そういう目線で車を見てみるのも面白いかも  

 しれないですね!

 

 フェーズ3はとても厳しくてハイブリッド車や電気

 自動車でもクリアできないかもらしいです。

 しかも、クリアしないと販売できないので自動車

 メーカーは厳しい状況にあるのではないでしょう

 か。

 

 スバルが最近トヨタと手を組んだのも騒音規制が

 ネックだったからってのもあるのかな?

 

とりあえず今回はここで終わりにしますが、

コメント頂ければもうちょっとお話しようと思います!

 

ご覧頂きありがとうございました!

 

 

EneKey作っちゃいました!

こんばんは。

mekuraです。

 

いつも給油はENEOSさんにお世話になっていているということでとうとうEneKeyを作っちゃいました笑

 

f:id:mekurae:20200224194035j:image

 

●そもそもEneKeyとは?

 ENEOSセルフの新スピード決済ツールとのことで

 す!

 

免許証と使いたいクレジットカードを渡すだけで

後は電話番号を伝えて署名するだけで登録は終了しました!

 

また、そのあとすぐ給油に使うことができました。

 

スピードパスからの切り替えも可能なようです。

 

●登録できるクレジットカード

 ①ENEOSカード

  1Lあたり3円近く安くなるので結構お得になりま

  す。

 ②特別提携カード

  ・楽天カード

  ・dカード

  ・TS CUBIC CARD

       ・JALカード

  ・ANAカード

  ・ビューカード

  ・セブンカード

  上記カードはTポイントが貯まらないみたいです

  ただ、マイルや楽天のポイントは貯まるのでこ

  れはこれでありだと思います。

 ③一般提携カード

  その他クレジットカードですかね。

  Tポイントカードとクレジットカードを紐付け

  できるそうです。

 

  ヤフーカードと組み合わせると二重にポイント

  を取得できるそうですよ笑

 

果たして便利なのか、これから使ってみて判断したいと思います。

 

今回はこの程度で。

ではでは。

 

DTM買ったはいいものの、、、

こんにちは

mekuraです。

 

社会人になると学生の時と違って時間が無くなっていくので趣味とかも無くなっていきますよね。

 

僕もそうだったのですが、趣味がないと人生もったいないなと思って始めたのが

YouTube

DTM

・ブログ

 

なのです。

 

その中でも今回はDTMについて、、、

 

学生の頃からギターをやってたのでやれるんじゃないかなと安易な気持ちで手を出しました笑

 

買ったのは初音ミクさんですが。

 

やってみるとまず操作が難しい!(studio oneです)

そして作曲も難しい!

 

ということで今はギターの録音機器みたいになっています笑笑

 

まずは順を踏んでいこうということで

コピーから始めようかなと思っています。

 

後戻りできないように本格的ではないもののMIDIキーボードとオーディオインターフェースも買ったのでゆっくりやっていこうと思います笑笑

 

知らない世界を知ることで何かに活かせたらいいですし、案外知るのは楽しいので買ってよかったかなと思っています!笑

 

今回はこの程度で。

 

ちなみにギターは

X JAPAN HIDEさんモデルのf:id:mekurae:20200222105125j:image

これを使ってます!

 

サスティナーっていう音を伸ばす機能が付いてて面白いですよ!

 

ではでは。

最近サボってました

こんばんは。

mekuraです。

 

最近、YouTubeの方やらみんカラをやっててこっちの方を疎かにしてました。

 

今後は稼働させていきます笑

 

前にも書きましたが技術的な話ははてなブログ

旅行系はみんカラに書いていこうと思います!

(どっちか一方にするかもですが笑)

 

まぁ見ていただけたら嬉しいです。

 

YouTubeの登録者やらブログの閲覧者、Twitterのフォロワーを増やすにはどうしたらええんや...笑

 

では、今回はこの辺で

レゾネーターってご存知ですか?

こんにちは、mekuraです。

久しぶりにhatenaブログに舞い戻ってきました笑

今回は、タイトルにありますようにレゾネーターについてお話しようと思います。

皆さん、レゾネーターってご存知ですか?

f:id:mekurae:20200219095004j:plain



エアインテークダクトやエアクリーナー、ホースなどの吸気系によく付いている箱のようなものですね。

写真では赤く囲ってあるところです。
(車種はカローラスポーツです笑)


レゾネーターの付いている理由としては吸気の際に発生するある特定の周波数の音を消すためとなっております。

ちなみにレゾネーターはヘルムホルツ共鳴器の理論に基づいて作られた装置です。

【レゾネーターをつけないとどうなるの?】
他のサイトとかを見ても分かりますが車検には引っ  
かからないようです。

ただ吸気やエンジンの騒音が発生します笑

そのような騒音が好きな方は外すのも良いかもしれませんが騒音が気になる方は外さないほうが良いと思います笑

ヘルムホルツ共鳴器とは?】
『口が開いている部分から同じように口が開いている部分に通じている閉ざされた空間に音波が入った時に、音のエネルギーを摩擦による熱エネルギーに変換して、特定の周波数の音を低減する。』
そうです笑

f:id:mekurae:20200219095050j:plain



(クリッカーさんの記事内画像引用です。
 元記事: https://clicccar.com/2019/09/27/914610/)

箱の容積、ネックの長さや径によって狙う周波数を変えることができます。

自分で作ってみるのもいいかもしれませんね笑


今回はこの程度で。
今後いろいろやっていけたらと思います!

ではでは。